出産・子育て

赤ちゃん用の麦茶は冷凍保存しよう!保存期間や解凍方法は?飲ませるタイミングも解説

赤ちゃん用のベビー麦茶って冷凍保存しても大丈夫?

ある程度の月齢になると、水分補給にベビー麦茶を飲ませる機会も多くなると思います。

けれど、最初のうちって全然飲んでくれませんよね。

「少量しか飲めないのに、500mlのペットボトルを開けるなんて正直もったいないなぁ」なんて感じる人も少なくないはず。

そこでおすすめしたいのが、ベビー麦茶の冷凍保存!

ベビー麦茶は小分けに冷凍保存することが可能なので、「開封したは良いけど使いきれない…」なんて悩む必要はないんです!

冷凍保存のコツや注意点をしっかりと確認して、どんどん冷凍しちゃいましょう♪

この記事では

  • 赤ちゃん用の麦茶を冷凍保存する方法
  • 冷凍した麦茶の保存期間や注意点
  • 解凍方法と飲ませるタイミング

についてまとめています。

実は意外と知らない赤ちゃん用麦茶の保存方法や保存期間、この機会にしっかりチェックしておきましょう♪

赤ちゃん用の麦茶を冷凍保存する方法

赤ちゃん用麦茶の冷凍は小分け容器で保存がベスト

赤ちゃん用の麦茶は、未開封であればペットボトルでも紙パックでも常温保存が可能ですが、一度開けてしまったものに関してはそのまま保存というわけにはいきません。

開封済の麦茶は雑菌が繁殖しやすいため、常温はもちろん冷蔵庫での保存も避けたいところ。

そんな時にぜひ実践して欲しいのが、離乳食などに使う小分け容器で麦茶を冷凍する方法です。

冷凍方法は至ってシンプル!小分け容器に麦茶を注いで、そのまま冷凍庫に入れるだけ。

特別なことは一切しないので、誰でも簡単に出来ちゃいますよ~♪

冷凍後は、なるべく空気に触れないようにジップロックなどの保存袋やタッパーに移し替えておきましょう!

こうして保存しておけば、使いたい量を解凍するだけで済むのでとっても便利ですよね。

小分け容器は100円ショップやベビー用品店などで購入することが出来ます。

ゴミやホコリが入らないように、なるべく蓋つきの小分け容器を使いましょう。

ちなみに、私はリッチェルのわけわけフリージングを愛用中♪適度に柔らかい素材で出来ているので、とても取り出しやすくて重宝しています。

麦茶を飲み始めたばかりの時期は、容量が少なめのベビー麦茶を使うのがおすすめです♪

created by Rinker
ピジョン
¥640 (2024/11/21 10:44:50時点 Amazon調べ-詳細)

赤ちゃん用麦茶を冷凍する3つのメリット

赤ちゃん用の麦茶の冷凍保存は「便利」というだけではありません。

実は、冷凍保存にはこんなメリットがあるんです!

  • まとめて作ることができる
  • 無駄なく使えてコスパ良し
  • 再加熱するため安全

①まとめて作ることができる

例えば、500mLのベビー麦茶を冷凍するとします。

1回に10ml~30ml飲むとした場合、冷凍保存をすればなんと約16回~50回分も作れちゃうことに!

まとめて作っておけば、あとは冷凍庫から1回分を取り出し解凍するだけ。

日々忙しいママやパパも楽ちんです

②無駄なく使えてコスパ良し

離乳食初期の赤ちゃんでは、500mLもある麦茶を数日で飲み切るのは難しいですよね。

開封後の麦茶を大人が飲むといった処理方法もありますが、そうなると毎回新しい麦茶を開けることになるのでちょっともったいない気もします。

けれど、冷凍保存なら無駄なく使えてコスパも良し!

ちなみに、小分けで冷凍すれば1回分は約2円~6円です♪(麦茶1本100円とした場合)

Amazonで和光堂のベビー麦茶をまとめ買いすれば、なんと1本約95円!普段使いはもちろん、防災用として購入しておくのもおすすめです。

③再加熱するため安全

冷凍保存した麦茶は、電子レンジで解凍するのが一般的。

その際に電子レンジによって熱が加えられるため、煮沸した時と同じような効果を得ることが出来るんです!

ただし、煮沸時と同じ効果を得るためにはしっかりと加熱(電子レンジで3分程度)する必要があり、数十秒程度だとあまり効果は期待できません。

とはいえ、ベビー麦茶はすでに殺菌が済んだ状態で販売されているので、そこまで神経質にならなくても大丈夫です。

すぐに出してあげたい場合は、人肌程度に温めるだけでもOKですよ♪

麦茶の解凍方法についてはこちら

冷凍した赤ちゃん用麦茶の保存期間や注意点

冷凍麦茶の保存期間は1週間が目安

冷凍保存したベビー麦茶は、1週間以内に飲み切るようにしましょう。

ただし、1週間以内というのはあくまで目安です。

「冷凍してあるから大丈夫」と思うかもしれませんが、一度空気に触れているため長期間の保存は雑菌が繁殖してしまうリスクが高まります。

出来る限り早めに消費するようにしてくださいね。

麦茶はもちろん、野菜ジュースなども冷凍OK!保存期間は同じく1週間を目安に♪

冷凍保存をする際に注意したい3つのポイント

便利な冷凍保存ですが、以下の点には注意が必要です。

  • 一度口を付けた麦茶は冷凍しない
  • 保存用の小分け容器は清潔に保つ
  • お湯で作った麦茶は素早く冷ます

①一度口を付けた麦茶は冷凍しない

一度口をつけて飲んだ麦茶には、口腔内の雑菌が入り込んでしまっている可能性があるため大変危険です。

ちょっとだけだから…も絶対にNG!

冷凍する場合には

  • 直接口は付けない
  • 飲む分だけを別の容器に移して余った分を保存

を徹底しましょう。

②保存用の小分け容器は清潔に保つ

保存容器に傷や汚れがあると、そこから雑菌が侵入してしまう可能性があります。

保存用の小分け容器はなるべく蓋つきの物を選び、傷や汚れがないかしっかりと確認してから使うようにしましょう。

また、冷凍後の麦茶を移し替えたタッパーや冷凍保存袋(ジップロックなど)も要チェックです。

タッパーはその都度洗う&保存袋はしっかりと封を閉じ保存するようにしてくださいね♪使い回しはNGですよ!

③お湯で作った麦茶は素早く冷ます

粉末タイプやパックタイプを使って麦茶を手作りする人も中にはいますよね。

その際に注意して欲しいのが、麦茶の粗熱です。

麦茶は常温で自然に冷めるのを待っていると、雑菌が繁殖してしまうリスクが高まります。

粗熱は出来る限り素早くとるのがポイント!

氷水などで素早く温度を下げ、その後は冷蔵庫で冷やすようにしましょう。

赤ちゃん用麦茶の解凍方法と飲ませるタイミング

解凍は電子レンジで20~30秒でOK!

冷凍保存した麦茶を解凍する際は、人肌程度になるように温度を調整しましょう。

熱すぎると火傷する場合があり、冷たすぎると下痢を起こしてしまう場合も。

解凍する量にもよりますが、600wの電子レンジで20~30秒程度がベストです。

少し濃いめの麦茶を作って冷凍しておき、解凍時にお湯を入れるといった方法もあります。自分のやりやすい方法で試してみてくださいね。

電子レンジ3分で再加熱もおすすめ!

人肌程度に温めて飲ませても問題ありませんが、より安全に飲ませてあげたいならしっかりと加熱するのがおすすめです。

しっかりと加熱することで、煮沸と同じような効果を得ることが出来ますよ。

ただ、どうしても冷ます時間が必要となるのでその点は注意!

濃い目の麦茶をしっかりと加熱して、水で埋める方法だったらすぐに出せますよ♪

赤ちゃんに麦茶を飲ませるベストタイミング

赤ちゃんに麦茶を飲ませるのは、下記のようなタイミングがベストです。

  • 食事中
  • 食後
  • 寝起き
  • お風呂上り

上記のようなのどが渇きやすいタイミングで、水分補給として麦茶を飲ませてあげるのがおすすめです。

ただし、与えすぎると離乳食や母乳・ミルクの量が減ってしまうこともあるので注意!

麦茶でお腹いっぱいにならないように、適量を意識するようにしてくださいね。

【まとめ】赤ちゃん用の麦茶は冷凍保存で無駄なく飲み切りましょう

要点のまとめ

赤ちゃん用の麦茶は冷凍保存がおすすめ!

冷凍保存には、

  • まとめて作ることができる
  • 無駄なく使えてコスパ良し
  • 再加熱するため安全

といったメリットがあります。

冷凍した麦茶の保存期間は、だいたい1週間程度を目安にしましょう。

解凍方法は、電子レンジで20~30秒程度温めるのがおすすめですが、

  • 濃いめに作った冷凍麦茶にお湯を注ぐ
  • 電子レンジでしっかりと加熱し人肌程度まで冷ます
  • 濃いめの麦茶をしっかりと加熱して水で埋める

といった方法で解凍してもOKです。

赤ちゃん用の麦茶は、冷凍保存をすることで無駄なく飲み切ることができます。

注意点を意識しながら、便利でコスパも良い冷凍保存をぜひ試してみてくださいね♪。

-出産・子育て