• サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 問い合わせ
ニケの気まぐれ書店

子育ての疑問や日々の暮らしに役立つ情報を発信してます。

ニケの気まぐれ書店

  • ホーム
  • プロフィール
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

出産・子育て

ベビーカーの前向きはいつから?いつまで対面にしてた?切り替えの目安や実体験を調査!

2023/4/25  

ベビーカーっていつ頃から前向きにするの?対面のままじゃダメ? ベビーカー移動にも慣れてきた頃、ふと「ベビーカーっていつから前向きにすればいいんだろう?」と感じたことありませんか? などなど、ベビーカー ...

出産・子育て

寝かしつけがパパだと大泣きするのはなぜ?夜だけパパ見知りする原因やおすすめの対策3選

2023/4/25  

パパが寝かしつけようとすると突然の大泣き!一体何でだろう? ママが寝かしつけるとご機嫌なのに、いざパパが寝かしつけようとすると突然の大泣き…そんな経験ありませんか? 中には、普段は全然平気なのに寝かし ...

出産・子育て

ミルクを70度以下で作ってしまった時の対処法!そのまま飲ませて大丈夫?便利グッズも紹介

2023/4/20  

ミルクを70度以下で作っちゃったんだけど、飲ませちゃダメ? 育児書や子育てアプリなどで「ミルクは70度以上のお湯で作りましょう」といった記載をよく見かけます。 けれど「なぜ70度以上が良いのか」「70 ...

出産・子育て

さらさの柔軟剤はいらない!赤ちゃんの服に使うデメリットを解説【いつから必要?も】

2023/4/17  

ベビー服の洗濯にさらさの柔軟剤はいらないってホント? ベビー服の洗濯にさらさの洗剤をおすすめする声は多いけど、洗剤と一緒に柔軟剤も使った方が良いのかな?と疑問に感じることありますよね。 「さらさの柔軟 ...

掃除

さらさで洗濯槽にカビ⁉原因は「石鹸カス」だった!洗濯槽の洗い方や今すぐ出来る5つの対策

2023/6/23  

さらさを使ってたら洗濯槽にカビが!これって何が原因なの? いつも通りさらさを使っていると、ふと洗濯槽にカビを発見!そんな人も多いのではないでしょうか。 こんな経験をした人も少なくないはず! カビが頻繁 ...

出産・子育て

あんこは何歳から食べれる?あずきを離乳食に使うのはOK?子供におすすめのレシピも紹介

2023/4/6  

あんこって何歳くらいからあげても大丈夫? 和菓子と言えばあんこが定番ですが、子供には何歳くらいから食べさせても良いのか気になりますよね。 ママやパパの食べる和菓子を欲しそうにしていたら「まぁ、ちょっと ...

出産・子育て

おしりふきウォーマーは必要か?メリットデメリットやおしりふきを温める代用アイデアを紹介

2023/4/3  

おしりふきウォーマーって実際必要なの? 冷たいおしりふきを温めるのにおしりふきウォーマーが便利だと聞くけど、実際本当に必要なのか気になりますよね。 赤ちゃんのおしりを拭くだけだし、部屋が暖かいのであれ ...

出産・子育て

コンビのおしりふきウォーマーはつけっぱなしNG?乾燥時の対策や電気代について解説

2023/4/4  

コンビのおしりふきウォーマーってつけっぱなしでも大丈夫? おしりふきを温めるのに「コンビのおしりふきウォーマー」を使っている人は多いと思いますが、つけっぱなしにしても大丈夫なのか気になりますよね。 つ ...

出産・子育て

哺乳瓶消毒後の乾かし方5選!乾かない&すぐ使う時の時短テクやおすすめ保管方法を紹介

2023/3/20  

哺乳瓶を消毒した後ってどうすればいいの? 哺乳瓶を消毒した後って、一体どう乾かすのが正解なんだろう?と疑問に思うことありますよね。 などなど、意外と知らない哺乳瓶消毒後の乾かし方や保管方法。 実は、哺 ...

出産・子育て

湯冷ましはいつまで必要?水道水をそのまま飲ませちゃダメ?作り方や保存方法も解説!

2023/3/14  

湯冷ましっていつまで必要? 赤ちゃんには湯冷ましを使った方が良いって聞くけど、一体いつまで必要なのか気になりますよね。 などなど、意外と知らない湯冷ましのあれこれ。 結論から言うと 湯冷ましは離乳食が ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

HN:ニケ

3児のママ。

服飾学校卒。どちらかと言うと縫製より製図(型紙作成)が得意です。

不妊に悩まされながらも2人目を無事出産。

その後、3人目にも恵まれ現在は子育てに奮闘しています。

ブログでは、子育ての疑問や暮らしにまつわる情報を日々発信しています。

詳しくはこちら

カテゴリー

  • 出産・子育て (121)
  • 裁縫 (4)
  • 暮らしの疑問 (10)
    • 料理 (1)
    • 掃除 (3)
    • 食事 (3)
    • 趣味 (1)
    • 健康 (1)
    • その他 (1)

最近の投稿

  • 上の子可愛くない症候群がひどい時期はいつまで?原因や上手に乗り越える対策を解説!
  • 妊娠後期のつわりで痩せるのはまずい?赤ちゃんは大丈夫?おすすめのつわり対策解説!
  • ベビーフィートは良くないってホント?口コミを調査してわかったメリットとデメリット
  • イカやタコは何歳から食べてOK?エビなどの甲殻類は?気になる魚介類の「いつから?」調査
  • 妊娠中に胎児に話しかけなかったらどんな影響がある?胎教の必要性や気になる効果を解説

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • ホーム
  • プロフィール
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
ニケの気まぐれ書店

子育ての疑問や日々の暮らしに役立つ情報を発信してます。

ニケの気まぐれ書店

© 2023 ニケの気まぐれ書店