出産・子育て

セレモニードレスはいらない?退院着は何着せる?必要性や先輩ママが選んだ代用服を紹介

セレモニードレスって必要?無くても問題ない?

赤ちゃんの退院時やお宮参りにセレモニードレスを着せる人は多くいますが、一体どれくらいの割合の人がセレモニードレスを着せているのか少し気になりませんか?

セレモニードレスは価格が高いわりに使う機会が少ないので、「わざわざ買う必要ないのでは?」と考える人もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、

セレモニードレスはいるorいらないの賛否がかなり分かれるベビーグッズなので、必要性に関してはどちらとも言えません。

ただし「セレモニードレスは絶対に着せたい!」といった強い願望がない場合は、わざわざ用意する必要はないです。

退院では必ずしもセレモニードレスを着なければいけないわけではなく、普段着で済ませる人も多くいます。

また、お宮参りではセレモニードレスは産着によってほとんど隠れてしまうので、いらなかったと感じてしまう可能性も…。

記事内では、セレモニードレスを着せる人の割合や先輩ママの体験談を紹介してます♪

この記事では

  • セレモニードレスはいらない?
  • 退院時は何を着せた?先輩ママのセレモニードレス代用体験談を紹介
  • 【購入したい人向け】退院着におすすめのセレモニードレス4選

についてまとめています。

セレモニードレスを用意するかどうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

セレモニードレスはいらない?

「いる派」と「いらない派」の割合は大体半々くらい

退院時やお宮参りなどに着せる人も多いセレモニードレスは、いるorいらないの賛否がかなり分かれるベビーグッズです。

セレモニードレスは可愛らしいデザインが特徴的なベビー服ですが、

  • 使う機会が少ない
  • 価格が高い
  • 赤ちゃんの抱っこがしづらい
  • 夏だと暑く、冬だと寒い
  • お宮参りでは産着に隠れてほぼ見えない

といったデメリットもあるため、人によっては「いらない」と感じてしまう可能性もあります。

セレモニードレスは私も買いましたが、結局2回くらいしか着なかったのでもったいなかったなと感じています…。

とはいえ「あって良かった」と感じている人もいて、実際に「いる派」と「いらない派」の割合を調べてみると大体半々くらいになることがわかりました。

購入後に「やっぱりいらなかった」と感じる人や「やっぱり買っておけば良かった」と後悔する人もいるため、必要性に関してはその人の考え方や価値観によっても違うようです。

いる派の意見

  • セレモニードレス姿がとにかく可愛い!買って悔いなし!
  • 買うかどうか悩んでいたけど、着ているの見てやっぱり買って良かった!って思ったよ。
  • 一度しか着てないものでも、写真見返した時に特別感あるから用意して良かったな〜って思った。

いらない派の意見

  • 冬だし見えないし、使う機会少ないし、白っぽい普段使いできるやつで良かった。
  • セレモニードレスおくるみでほとんど見えない…。
  • 出産前ワクワクして用意したけどマジいらなかったランキング1位→セレモニードレス

性別や兄弟姉妹の有無によっても違いがある

セレモニードレスは、フリルいっぱいのものやレースが使われたものが比較的主流ですよね。

そのためか、女の子の方がセレモニードレスを着せる割合が高く、男の子の場合は着せないことが多いようです。

「男の子にフリルフリルした服を着せるのはちょっと…」と抵抗を感じる人もかなりいるみたい。

また、兄弟姉妹がいるいないによっても多少変わってきます。

例えば「子供は1人だけ」と決めている家庭では、やはりその子への思い入れが強くなる傾向にあるので、セレモニードレスを用意することが多いようです。

逆に、2人目、3人目となると「1人目のお下がりのセレモニードレスを着せる」か「セレモニードレスは着せない」の2択になることがほとんど。

性別や兄弟姉妹の有無によっても、このように多少違いが出てくるようです。

退院時は何を着せた?先輩ママのセレモニードレス代用体験談を紹介

男の子なので水色の2WAYオール+帽子を着せました

先輩ママMさん

男の子なのでセレモニードレスはどうかな?と思い、退院時もお宮参りも水色の2WAYオールを着せました。

長女の時は白いベビードレスを着せましたが、長男に着せてみたらこれが見事に似合わなくて…。

水色の2WAYオール+帽子でシンプルにまとめましたが、男の子らしくてとっても可愛かったですよ。

男の子の場合、セレモニードレスを着せることに抵抗があるママパパも多いようです。男の子顔だと特にアンバランスさを感じてしまうんだとか…。

素材重視でシンプルな2WAYオールを選ぶのもおすすめです♪

柄物やキャラクターものでも別に良いのでは…

先輩ママSさん

混雑中の産婦人科の待合室にいるときに、退院していく方を2組見かけました。

1組目はカエルのフードが付いたロンパースで、2組目はピンク色のヒョウ柄のロンパースでしたよ。

うちもドレスではなく白と水色のボーダー入りロンパースを用意してます。

退院時に着せる服に決まりはないので、どんな服を着せてもOK!「白は汚れるから」とあえて色の強い服や柄物を選ぶ人もいるようです。

「ディズニーが好き!」という人だと、こういった着ぐるみ風のカバーオールを着せる人も結構多いですよ♪

白色が基調の服を購入するお客さんを多く見かけました

百貨店のベビー服販売員

百貨店でベビー服を販売していました。

セレモニードレスを買う方は退院とお宮参りで着るそうですが、実際は買わない方が多く、襟に少しフリルが付く程度の普段使いも出来そうな白色の2WAYオールを買う方が多かったです。

特に暑い季節は、赤ちゃんが暑そうだという理由でセレモニードレスの売れ行きは悪かったです。

実際にベビー服を販売する人からの意見は貴重ですね。季節によっても売れ行きは変わってくるようです。

シンプルなチュチュワンピース風ロンパースなら普段使いも出来そう♪

その他にも

  • 袴風のロンパース
  • 肌着+おくるみ
  • ハイブランドのベビー服

など、退院時の服装は本当にさまざま。

セレモニードレスにこだわらず「好きな服を着せたい!」と考える人が多いようですね。

【購入したい人向け】退院着やお宮参りにおすすめのセレモニードレス4選

「いろいろと話を聞いてみたけど、やっぱりセレモニードレスを用意したい!」

そんな購入したい人向けに、今回は人気の高いセレモニードレスを4つ紹介します。

気になる人はぜひチェックしてみて下さい♪

【女の子向け】エンジェリーベ(ANGELIEBE)|サマーセレモニードレス

購入者の口コミ

  • 8月に産まれる娘のために購入。初めて着せる服なので安心の日本製にしました!生地感もよく、夏生まれの子にはぴったりです。
  • 退院時は真夏、軽めの生地が広がり爽やかで、赤ちゃんがより可愛く見えました!お宮参りは9月終盤でしたが、おくるみで包むので問題なく使えました。
  • シンプルだけど可愛いし、生地も厚すぎないので、夏生まれの子でも良さそうな感じでした。お宮参りの時にも使いたいと思います!

夏生まれの赤ちゃんにおすすめなサマードレス♪安心の日本製なところも人気のポイントです。

【女の子向け】スイートガール(Sweetgirl)|セレモニードレス

購入者の口コミ

  • ホワイトのものが多い中、ピンクも可愛いかなと思って選びました♪ドレス部分を重ねるタイプなので、ツーウェイオールの方は普段使いもできそうです!
  • 刺繍やフリル、帽子のお花もしっかりしていて、少しお値段しますが満足です。
  • 綿100% なので、ベビーちゃんにはちょうどよいかなぁ~と思います。プレゼントとして送り「ピンク可愛い~」と大変喜んでもらえました!

「ピンク色のドレスは珍しい!可愛い!」」と多くの人から高評価。写真よりもピンクが少し濃い目だというレビューが多いようなので、その点は注意してくださいね♪

【男の子向け】ミキハウス (MIKIHOUSE)| ツーウェイオールセット

購入者の口コミ

  • 男顔すぎてセレモニードレス似合うかな?って心配してたけど、いけた!
  • 男の子だし、シンプルにしてあげたいなって思ってこれにしました。少し高いけど…。
  • あんまりドレスドレスしたのはなあ…と思ってたので、ミキハウスにちょうどいい感じのがあってよかった!

ミキハウスは質の良さが人気ですが、やはりネックになるのがお値段…。セールやフリマサイトでゲットするのもアリです!

【男女兼用】iikuru|ベビードレス

購入者の口コミ

  • 男の子なのでフリルどうなのかなと思っていましたが、控えめかつ上品で可愛かったです。
  • レースは控えめで、充分可愛くて、男の子でも大丈夫だと着せるのが楽しみになりました!生地は少し薄いかな?と思います。
  • 安いのに生地も良くてとても可愛くて家族にも好評で買ってよかったなと思っています。

「フリルフリルしたドレスはちょっと…」という人に特におすすめ!お値段も比較的お手頃なのが嬉しいですね。

【まとめ】退院時もお宮参りもお気に入りのベビー服でOK!

要点のまとめ

「絶対に着せたい!」といった強い願望がない限り、セレモニードレスはわざわざ用意する必要はありません。

セレモニードレスは

  • 使う機会が少ない
  • 価格が高い
  • 赤ちゃんの抱っこがしづらい
  • 夏だと暑く、冬だと寒い
  • お宮参りでは産着に隠れてほぼ見えない

といったデメリットもあるため、人によっては「いらない」と感じてしまう可能性があります。

セレモニードレスは、いるいらないの賛否がかなり分かれるベビーグッズです。

必ずしもセレモニードレスを着なければいけないわけではなく、普段着で済ませる人も多くいます。

赤ちゃんには、自分が本当に着せたい服を着せてあげて下さいね。

-出産・子育て